2008-01-01から1年間の記事一覧

lingrにmerb.jpのroomを作ったらmerbコア開発者がやってきたでござる、の巻

おいらがmerb.jpを取得する!と言った直後、ujihisaがlingrにroomを作ってtwitterに書いてくれたようです。そしたら、twitter searchでmerbという単語をwatchしていたhttp://merbist.com/のmattettiが入ってきて、その後merbコア開発者であるwycatsが入って…

merb.jpを取得してmerb wiki for japaneseを開始しました

なんかmerbが0.5だったときのエントリが地味にはてブされていて、しかもgoogleでググったらそのエントリがかなり上位に来てしまっていたので、今のうちにmerbを本格的に取り扱おうと思い、merb.jpを取得しました。 http://wiki.merb.jp/ 今後merbに関する情…

gyazoはてなフォトライフ版でもpostした画像をクリップボードにコピーするようにしてみた

はてなフォトライフにpostするgyazoを書いた on Mac OSX - Post-itみたいなで書いたものをちょっと改造してみた。 改造箇所 idファイルは不要なので削除 オリジナルサイズの画像URLをクリップボードにコピー オリジナルサイズの画像URLを開く ソース #!/usr/…

Apache 2 + mod_dav_svnでSVNParentPath以下の特定レポジトリにのみBasic認証を噛ます方法

アホみたいに1時間ぐらい時間をつぶしてしまったので、忘れないようにメモメモ。 構造 repos project1 project2 この状態でproject2にのみBasic認証を噛ます。 http://svn.hogehoge.jp/ にアクセスすると repos 以下のレポジトリ一覧が見れて、ここには大本…

iPhotoからGoogle Picasaに写真をアップロードする

なんかあっさり出来たのでエントリ書くまでもないかなー、とか思いつつ手順を残す。 Picasa Web Albums Uploaderのダウンロード http://picasa.google.co.jp/intl/ja/web/mac_tools.htmlからdmgファイルをダウンロードしてくる。 Picasa Web Albums Uploader…

複数svnレポジトリをgit-svnで使用する

Git

今までdotfilesの類いをcodereposにコミットしていたのですが、codecheck.inにもコミットしたくなりました。でも複数svnレポジトリをトラックとかできんの?ということでとりあえずmanpageを見る事に。 man git-svn svn-remote Specify the [svn-remote ""] …

Subversionを$HOME以下にビルドする(またはmod_dav_svnをビルドしない)

管理権限を持っていないサーバでsvnを使いたいなー、とか考えていたのですが、どうもsvnが入っていないご様子。なのでsvnを$HOME以下にビルドしようと考えました。 subversion-1.5.2.tar.gzとsubversion-deps-1.5.2.tar.gzの取得 wget http://subversion.tig…

sshで設定をバックアップ/リストアできないのかな

DD-WRTにssh接続できるようになったので早速ほげほげと弄ってみましたが、設定云々が全然分かりません。Webインターフェイスから 管理 -> 設定保存/復元 -> 設定の保存 で保存はできるみたいなんですが、これをsshからできないものかなぁ、と考えています。…

DD-WRTにsshで接続できた

どっかに設定ないのかなー、と思ってぼけーっと設定項目を見ていたら、ssh関連の設定項目を発見。 ネットワーク -> サーバ/サービス -> Secure Shell SSH サービス: 有効 SSH TCP Forwarding: 無効 Login時にパスワードを使用する: 無効 ポート: お好きなポ…

Buffalo WHR-HP-G54をDD-WRT化

ついかっとなってやった。今でも後悔していない。 前準備 IPの固定 有線接続の状態で IP: 192.168.11.2 Mask: 255.255.255.0 Gateway: 192.168.11.1 に設定する。 ファームの準備 dd-wrt.v24_std_generic.bin 辺りをダウンロードしておく。megaだと容量足り…

はてなフォトライフにpostするgyazoを書いた on Mac OSX

はてなフォトライフAtomAPIの扱い方が分かったので、早速gyazoを使ってはてなフォトライフにpostするスクリプトを書いてみた。gyazo自体はRubyで書かれているので、書き換えるだけでOK......なんだけど、RubygemsのロードパスはMacに標準で入っているRubygem…

はてなフォトライフのAtomAPIをRubyでほげほげしてみた

はてなフォトライフAtomAPIについてははてダキーワードを参照の事。 その1: net/httpで叩いてみる WSSE認証用のライブラリがあるので導入する。 sudo gem install wsee で、コードは以下。 require 'socket' require 'net/http' require 'rubygems' require …

Apache 2 + mod_dav_svnでsvnレポジトリをサブドメインで運用する

何気に結構ハマってしまったのでメモる。使用したOSはCentOS 5.1。 名前ベースのバーチャルホストを使う 今回は同一サーバで動かすので、名前ベースで利用する。 # # Use name-based virtual hosting. # #NameVirtualHost *:80 とコメントアウトされているの…

特定バージョンのRailsを使う

Redmineが2.0.2にのみ対応だったので、古いバージョンのRailsをインストールしてfreezeさせるところまでやった。バージョン指定をよく忘れてしまうのでメモる。 特定バージョンのRailsインストール sudo gem install rails -v 2.0.2 特定バージョンのRailsを…

CentOS5 on PowerEdgeでXが起動しない

何度も同じことをやっているのでメモる。 /etc/X11/xorg.confの書き換え Section "Device" Identifier "Videocard0" Driver "radeon" EndSection を Section "Device" Identifier "Videocard0" Driver "vesa" EndSection に書き換える。 /etc/inittabの書き…

EMONSTER liteが届いたよ!

発売日(7/19)にオンラインストアで注文して、自動返信以来音沙汰がなくてドキドキしていたのですが、昨日ようやくEMONSTER liteが届きました。家や休憩中にいじってみた感想をぼちぼち書いていくよ。 動作がややもっさり WM端末だから致し方なしと思うのです…

1000speakers@Kyushu開催決定

前々から決まっていたのですが、ようやくどう書くwikiに書きました。1000speakers@Kyushuを開催します。 1000speakersとは? このカンファレンスは「自分の技術について話したい!」という人のためのカンファレンスです。 人に伝えるということは知識を得る…

StarRuby 0.3.0のPrivatePortfile書いたよ!

まぁ、人が書いたものを手直ししただけですがね......。 http://lapangan.net/darwinports/index.php?cmd=read&page=PrivatePortfile%2Frb-starrubyに上げています。StarRubyの作者さんとSkypeであーだこーだこう書いたら動かないだと言いつつ書いてました。…

hacktouraa298 0日目

近くのつくば研修センターに大部屋を借りて、Ruby関西のcuzicさんらとhacktour298というものをやっています。黙々とコードを書くつもりだったのですが、ハチロクチャットの魔力に取り付かれるなどして、延々と笑っている無駄な時間を過ごしてしまいました。 …

Ruby会議 0日目

前夜祭からの参加。おいらはカット済みカステラを10切れ持って参戦しました。 立食パーティチックな感じでしたが、各コミュニティで固まったりとしていたので、かなりアウェー感が溢れる感じでした。途中でGolf大会の結果発表などがあったので、そっちに集中…

ちょっと東京行ってくる

寝坊したけど、予定していた高速バスに無事乗ることができました。忘れ物をいくつか思い出すなどしていますが、多分大丈夫です。 目的はRuby会議。0日目からの参戦です。なので「東京行ってくる」とか書きながら、付いたらつくばに向かうのですが……。

Ruby会議0日目

知らないうちにSCPluginというものを導入していたみたい

Mac

MacのFinderはコンテキストメニューにSubversion扱うものが入っていて便利っぽいなー、って思っていたら、どうも自分でプラグインを入れていたっぽい。先輩のMacBookを弄って初めて気がついたよ......。 The goal of the SCPlugin project is to integrate S…

MacPortsで入れたMySQLをログイン時に実行させる

Mac

ちゃんと設定していた気がするのに、今日会社のMacにログインしてみたらなぜかMySQLが起動していません。なぜかよく分からないけど、起動していないものは仕方がないのでさっさと設定をしてしまいます。で、ついでなのでMySQL 5.1系に変更も兼ねて、インスト…

日本の○○ユーザのためのハブサイト

いろんなところで *-users.jp が流行っている様子だったので、おいらもその流れに乗って vim-users.jp と git-users.jp を取って公開してみた。何をどうするかもノープランだし、公開に使っているサーバはろくに設定もしていないサーバなので安定した動作を…

RubyAMF使ってsaveしようとするとエラーになる問題(未解決)

AMF使って受けたデータをほげほげしてsaveしようとしたらエラーが出る。 127.0.0.1 - - [22/May/2008:17:41:35 JST] "POST /rubyamf/gateway HTTP/1.1" 200 311 http://localhost:3000/bin/flex.swf -> /rubyamf/gateway stack level too deep {RAILS_ROOT}v…

Rubygemsのgemパッケージ保存ディレクトリの変更方法

前のエントリを書いていてふと思ったけど、gemパッケージの保存ディレクトリの変更方法って実はあんまり知られていなかったりする?変更は簡単で環境変数GEM_HOMEを保存したいディレクトリに変更するだけ。仮に /opt/gems にしたい場合 export GEM_HOME=/opt…

"RAILS OF RUBY ON RAILS"読んだ

Rails of Ruby on Rails ~Case of LOCUSANDWONDERS.COM~作者: Plan de Sens,清水智雄出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2008/05/14メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 90回この商品を含むブログ (31件) を見るジャケット…

OpenSSLに欠陥があったようです

といってもオリジナルのOpenSSLではなく、Debian系実装のみの欠陥だそうな。 Debian GNU/Linuxで、0.9.8c-1以降のopensslパッケージに 欠陥が発覚し、修正版パッケージがリリースされた。なお、オリジナルのOpenSSLにこの欠陥はない。 Debianのopensslパッケ…

Qt/MacとQtRubyなるものを見つけた

昨日MacBookにqctなるQtで書かれたコミットツールを気まぐれでインストールしていたのですが、その時に興味を持ってQt云々について調べてみた。 Qt/Mac Qt Qt Cross-Platform Application FrameworkQt is a cross-platform application framework for deskto…