2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

iTunes7.6でOktoPrepが壊されると言っている方たちへ

なんかそこそこ多いみたいなので別途エントリ書きます。 iTunes7.6でもOktoPrepは壊されませんでした 俺が試した限り、というか"1.1.3 → 1.1.1 → jailbreak → 1.1.2をやってみた"を書いたときはiTunes7.6を使用していたので、iTunes7.6だからOktoPrepが必ず…

iPhone専用1.1.3用のjailbreakツールが公開されたようです。

今回の手法はすでに脱獄した旧バージョンiPhoneに改変した1.1.3をインストールするもの。 iPhone 1.1.3 アップグレードJailBreak公開 - Engadget Japanese This does not jailbreak the iPod touch--iPhone only for now. 1.1.3 iPhone jailbreak goes LIVE …

Ruby製サーバ"Thin"がバージョンアップ

Thinプロジェクトは1月18日、RubyのWebサーバ「Thin 0.5.3」をリリースした。 (中略) 今回リリースされた新バージョンでは、新たにWindows向けのコンパイル済みgemが利用できるようになり、Windowsユーザにとっても簡単に利用できるようになった。 Rubyで書…

1.1.3 → 1.1.1 → jailbreak → 1.1.2をやってみた

そうハマるようなこともなく終了。iPhuc.exe使うとリカバリモードに移行するのが楽だな。 1.1.3 → 1.1.1 "iPod touch 1.1.3がダウングレードできるらしい"で書いたとおりにやる。ハマるところといえば、"filecopytophone WTF.s5l8900xall.RELEASE.dfu"が割と…

1.1.2以前のファームに深刻な脆弱性を確認

iPhone 1.1.3とiPod touch 1.1.3では複数の脆弱性が修正され、AppleではiTunes経由でできるだけ早く導入するよう呼びかけている。 (中略) 今回リリースされたiPhone 1.1.3とiPod touch 1.1.3では、任意のコード実行や情報流出につながるSafariブラウザ関連の…

iPod touch 1.1.3はダウングレードができないらしい

(2008/01/18追記)※現在は1.1.3 → 1.1.2以下へダウングレードできるみたいです。詳しくは"iPod touch 1.1.3がダウングレードできるらしい"を参照してください。 恐らくBossToolというアプリを使ったせいだと思うんですが、iTunes7.6にアップグレードしてiPod …

めざましテレビでMacBook Airが全世界初TV公開だったそうですよ

めざましテレビでMacBook Airが全世界初TV公開 at EBINAVIより。 なんでめざましテレビなんだろう。というか4:20過ぎってKeynoteが終わって1時間も経ってませんよ。もう日本にあったのかよ……。

iPod touch 1.1.3がダウングレードできるらしい

仕事中だけどタレコミがあったのでメモメモ。 iPod Plusというブログで1.1.3から1.1.1へダウングレードする方法が紹介されていました。この方法ではWindowsでの方法が紹介されていますが、できたということは近いうちにMacでの方法も見つかるでしょう、きっ…

第2回 イケテル"ビジネス"勉強会@福岡

RBC

今度は業務以外でもクリティカルヒットな内容です。 先日MLにイケテル"ビジネス"勉強会の通知が投げられました。第1回が凄く面白かったので第2回もぜひ参加したいと思っていたのですが、内容はどうやら個人的にも興味を持っていたSMO戦略をを取り上げてやる…

無線LAN200台開放へ 天神丸ごとネット空間 地域、観光情報を配信

西日本新聞で天神地区WiFi化プロジェクトが取り上げられていました。紙面では1面を飾って、大々的に報じていたみたいです。 全国の産学官約100社・団体が参加する情報技術(IT)ビジネスの交流組織「ルビービジネスコモンズ」(福岡市、RBC)と福岡…

第3回 イケテルRails勉強会

1月の勉強会の詳細が決まったみたい なかなかMLで流れてこないので今月も延期なのかなぁ、って思っていたところにちょうどMLでお知らせが回ってきました。今まではどちらかというとJSでクライアントサイドの操作をしたり、APIを使ってみたりとRailsっぽさは…

Rubyでmakeを実行できるらしい

Thinのインストール中に気がついたのですが、Rubyでmakeを使うことができるっぽいです。調べてみるとmkmf.rbというライブラリがありました。Rubyの拡張ライブラリのmakefileを作るためのライブラリで、通常extconf.rbでrequireされるそうです。 ということは…

Ruby製サーバ"Thin"

Mongrel + EventMachine + Rack RubyInsideでThinというものが紹介されていたらしいです。俺ははてブ経由で知ったのですが。公式サイトを見る限りではMongrelのパーサーを使って、EventMachineというネットワーク I/O ライブラリを使って、Rack対応らしいで…

JRubyのRubygemsをユーザー権限で実行できるようにしてみた

コンソールでやる分にはいいんだけど コンソールでRubygemsを使う分にはsudoでやればいいだけだから簡単なんですが、NetBeansのRubygemsブラウザ?で見るときは色々面倒なんです。ユーザー権限でNetBeansを立ち上げると、「Rubygemsのディレクトリに書き込み…

NetBeans 6.0を入れてみた

「ウチはNetBeansを使うよ」 前々から分かってはいたことなのですが、ウチの社長はNetBeans派です。で、RBCの流れでRadRails(eclipse)なんぞ使っているのですが、会社で使う分にはNetBeansに統一しようと言う話が出てきました。一度Windows時代に6.0ベータを…

Merbを入れてみた

2008/11/14 Update この情報は2008年1月3日の、Merb 0.5の段階のものです。先日リリースされた1.0では変更している部分が多いですので参考になりません。 「merb.jpを取得してmerb wiki for japaneseを開始しました - Post-itみたいな」や「http://wiki.merb…