Mac

gem serverをlaunchdで動かしておく

Rubyで、gem installした後、ざっとドキュメントを見たいとき、どうするのが良いでしょうか? (→解決しました「gem serverを動かして、表示されたURLをブラウザで見る」らしいです) Rubyで、gem installした後、ざっとドキュメントを見たいとき、どうする…

MacのJDK6で文字コードをUTF-8にする

JDK5だとUTF-8なのですが、JDK6だとSJISになります。Terminalの文字コードはUTF-8なので、ちょくちょく書く時に問題が出てしまいます。JDK5を使えばいいのでしょうが、JDK6が必要になったときに困ります。なので環境変数JAVA_OPTIONSにこのように設定しまし…

eclimでEclipse 3.5 Galileoを使うためのメモ

ちょっとハマったのでメモる。 おいらの環境は以下。 Intel Mac OSX 10.5.7 Vim 7.2.222 Eclipse 3.5.0 Galileo(Cocoa) JDK 1.6 Eclpse 3.5 Galileoをインストール Eclipse Downloads | The Eclipse FoundationからMac OS X (Cocoa)版をダウンロード。とりあ…

noraports.com おいしいです

お久しぶりです。未だにリビングデッド状態ですが、社会復帰するためにがんばります。最近 野良Ports for MacPorts というところに Portfile を投げまくっています。 みんなのプライベートPortsを共有しようというサービスです。本家MacPortsにコミットされ…

gyazoはてなフォトライフ版でもpostした画像をクリップボードにコピーするようにしてみた

はてなフォトライフにpostするgyazoを書いた on Mac OSX - Post-itみたいなで書いたものをちょっと改造してみた。 改造箇所 idファイルは不要なので削除 オリジナルサイズの画像URLをクリップボードにコピー オリジナルサイズの画像URLを開く ソース #!/usr/…

iPhotoからGoogle Picasaに写真をアップロードする

なんかあっさり出来たのでエントリ書くまでもないかなー、とか思いつつ手順を残す。 Picasa Web Albums Uploaderのダウンロード http://picasa.google.co.jp/intl/ja/web/mac_tools.htmlからdmgファイルをダウンロードしてくる。 Picasa Web Albums Uploader…

はてなフォトライフにpostするgyazoを書いた on Mac OSX

はてなフォトライフAtomAPIの扱い方が分かったので、早速gyazoを使ってはてなフォトライフにpostするスクリプトを書いてみた。gyazo自体はRubyで書かれているので、書き換えるだけでOK......なんだけど、RubygemsのロードパスはMacに標準で入っているRubygem…

EMONSTER liteが届いたよ!

発売日(7/19)にオンラインストアで注文して、自動返信以来音沙汰がなくてドキドキしていたのですが、昨日ようやくEMONSTER liteが届きました。家や休憩中にいじってみた感想をぼちぼち書いていくよ。 動作がややもっさり WM端末だから致し方なしと思うのです…

StarRuby 0.3.0のPrivatePortfile書いたよ!

まぁ、人が書いたものを手直ししただけですがね......。 http://lapangan.net/darwinports/index.php?cmd=read&page=PrivatePortfile%2Frb-starrubyに上げています。StarRubyの作者さんとSkypeであーだこーだこう書いたら動かないだと言いつつ書いてました。…

知らないうちにSCPluginというものを導入していたみたい

Mac

MacのFinderはコンテキストメニューにSubversion扱うものが入っていて便利っぽいなー、って思っていたら、どうも自分でプラグインを入れていたっぽい。先輩のMacBookを弄って初めて気がついたよ......。 The goal of the SCPlugin project is to integrate S…

MacPortsで入れたMySQLをログイン時に実行させる

Mac

ちゃんと設定していた気がするのに、今日会社のMacにログインしてみたらなぜかMySQLが起動していません。なぜかよく分からないけど、起動していないものは仕方がないのでさっさと設定をしてしまいます。で、ついでなのでMySQL 5.1系に変更も兼ねて、インスト…

Qt/MacとQtRubyなるものを見つけた

昨日MacBookにqctなるQtで書かれたコミットツールを気まぐれでインストールしていたのですが、その時に興味を持ってQt云々について調べてみた。 Qt/Mac Qt Qt Cross-Platform Application FrameworkQt is a cross-platform application framework for deskto…

git-svnを使ってみる

お仕事ではSVNサーバを使っているのですが、ネットワークの繋がらないところでもコミットしまくりたい!ということでgit-svnを使ってみることにした。 clone ~ > git svn clone (svnサーバ) これやってsvnレポジトリの中身を取ってきてgitレポジトリを作って…

dmgがマウントできなくなったときの対処法

Mac

会社にTiger(10.4.11)があるのですが、これが突然dmgをマウントできなくなってしまいました。 イメージをマウント “abcd.dmg” 初期化中... 仕上げ中... “abcd.dmg”をマウントできません - 装置が設定されていません. という感じ。なんなんだろうなー、って思…

MacPortsを使ってgitをインストールしてみた

特にMercurialで困っていることはないのですが、最近採用しているプロジェクトをよく見かけるのでgitを突っ込んでみました。 そもそもMacPortsにあるのだろうか /Users/home> port search git cogito devel/cogito 0.18.2 Git core and cogito tools to prov…

Spaces + VMware Fusionが良い

Mac

仮想化使って開発環境を整えてみた MacBookが届いて数日経った訳ですが、なかなか面白いMacライフを満喫しております。と言っても2日ばかりVMware FusionでLinuxと戯れていたのですけどね・・・・・・。 MacもUNIX系OSですのでサーバ等は簡単にインストール…